これってそもそも・・・使っていいの? ヴェネチアングラス

これってそもそも・・・使っていいの? ヴェネチアングラス

世界一美しい装飾グラスと言われるヴェネチアングラスだけど・・
これって普段使えるのかな?と思ってる方は多いのでは

マリーアントワネットなら 普段使いですけど・・笑

クラシカルな造形と装飾が施されたグラスはほぼ観賞用と思って購入された方がいいかもです。
家にあるだけでその場を優雅な気持ちにさせてくれる貴婦人的な存在ですから。

でも、でもでもですよ、、 飾っておくだけではもったいない
はい ごもっとも
ここぞという自分へのご褒美dayやアニバーサリーなどにはご登場させてもいいんです。  

基本冷たい飲み物やワインなら 別段使用しても大丈夫ですよ♪


確かに小花の造形やエナメルをあつらえた手作りグラスは暖かいものは基本NGですし、
使用したあとにゴシゴシ洗ったりしたら見事に金が取れてしまうのでこれもNGだけど、
やさしく、やさしく、少しの洗剤とスポンジで洗ってあげるのは大丈夫ですからね。
実は私もやってます!
これで飲む一杯は贅沢至極、まさに孤高のアントワネット はい王様か貴族様気分です!
ぜひたまにはお披露目して使ってあげてくださいね。

そんなすぐには剥がれたりしませんが、仮にそのうち金彩などが多少剝がれても、
それ自体がご自身の思い出でなのですから。はい私はそう考えて使っています。


大量生産されていない手作りのヴェネチアングラスは花びらや装飾がひとつひとつ不揃いですし、デキャンタのガラスの蓋も中が空洞になっているのが特徴です。
またコレクターには人気のアレキサンドライトと言われるガラスを使用したものがあり、
光により、薄紫から水色へ変わるとても美しいものなども存在しています(写真のもの)

美しい絵画の様なヴェネチアングラス、飾ってもよし使ってもよしなので、これらで気に入った物があればコレクションされるのも大人の愉しみのひとつかなと思います。 
  
 buyer ONI 

ブログに戻る